RE:アドレナリンの話〓〓〓

 

このブログでも何度か紹介している、フォートナイトっていう、明らか教育に悪いゲームがあるんですよ。

バトルロワイヤルっていって、100人で小さい島に降りて、最後の1人になるまで銃やらバットやらで◯しあうという・・・

 

治安悪すぎッ!!!

 

 

で、中でも懸念してるのが、これ、アドレナリンが簡単にドバドバ出せるんですよ。

これが教育に絶対よくないっておもってて。

対戦相手が対CPUじゃなくて対人間っていうのもあるし、最後の1対1なんかもう、手汗でコントローラー水没します。

 

 

あっ!水没でいうと、ガラケーで電池パック取ったとこ、濡れるとピンクになるやつ、ありましたよね。

 

 

 

んでここに彼女とのプリクラ、あえて見えないように貼ったりしてね。

(まあぼくは彼女できなかったのでしたことないですが・・・)

 

あとそう!!ガラケーだったら、””J研””ってサイト知ってます??

当時は着メロ300円で10曲とか取れて、16和音が32和音になって、んで64和音てもうお前!オーケストラやないかい!ゆうたりしてね。

 

いや待って、青春すぎる。

 

そんな着メロの受信音とか、アンテナのとこの光の色を、好きな子だけ特定のやつに設定しませんでした?

けど返事なかなか来ないと不安になって、センター問い合わせしてみたり、悶々として、その着メロ、自分で設定したくせに、聞きたくないからあえてマナーモードにしたりして…

んでRE:RE:RE:RE:がいっぱい続いたらなんか嬉しいとかさァ…

 

 

懐ィ~~~!思い出が蘇る~~~!!!!

 

 

 

 

 

僕ね、INFOBAR、この色だったんですよ。虫みたいでかわいかったんだよな~~~

 

 

あとあれ!メールアドレスでセンスの良さ出そうとしがちっていう。良さげな英単語調べてね。

一斉送信で、「メールアドレス変えましたので変更お願いします」ゆうて!あった~~~!!!!

そのアドレスで言ったら、カップルでアドレスに記念日と名前入れてるやつ、アドレス変えたら、あいつら別れたな‥・って思ったり。

 

カップルで思い出したけど、ボーダフォンのLOVE定額とかね。

あんなもん、モテなかった当時のぼくは羨ましすぎて気ィ狂いそうでしたわ・・・

 

 

そんでスタービーチや魔法のiらんど、モバゲーやらアメーバピグやらmixiでいろんなドラマが生まれて。

キリ番踏み逃げ禁止!!BBSに書いてください!ゆうてね。踏み逃げ禁止てなんやねん。

mixiは足あとつけたらコメントしないと失礼とか。謎文化でガラパゴスすぎる笑

 

怪盗ロワイヤルとか、一生してませんでした???お宝バトル。

あと洞窟進むゲーム、懐すぎ。

 

 

 

 

いや、なんの話ですか??

 

 

 

すみません、フォートナイトの話でしたよね。

んで、そのアドレナリンが・・・

 

 

 

いや、もうなんか、ガラケーのあるあるがオモロすぎて、フォートナイトのアドレナリンの話、クソほどどうでもよくなってきたのでやめます。

 

逆にこの懐かしい話を思い出して書いてるときのぼく、めちゃくちゃアドレナリン出てました。

 

ではまた!!笑

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次