メルマガの配信停止のために費やす時間、世界一無駄説

 

毎回思うんですけど、メルマガっていうシステム、クソじゃないですか????

ここでいうメルマガは自分で読みたくて登録するタイプのじゃなくって、通販サイトからのやつね。

いやあのこういうメルマガ好きの方がもし仮にいたら申し訳ないんですけど、ぼくはたった一回サイトで買い物しただけでそれ以降どうでもいい情報を一方的に何通も何通も送りつけてくる勘違いストーカー企業がほんと嫌いなんですよ。

そもそも知りたいこととか買いたいものがあったらこっちから調べるし。

テメエのメールで購買意欲なんて起きねえっていうのに全く気づかないんだもん。やんなっちゃうよね。

 

LINEはまだ許します。たまにうざいときあるけども、無料スタンプをもらった後にブロックしたらいいだけだし。

もらうだけもらってポイ。ホストになった気分(ホストに対する偏見がすごい)

 

そしたらメルマガもLINEみたいに迷惑メールに入れたらいいじゃないって、もしくは受信拒否したらいいじゃないって思うじゃないですか。

それは嫌なんですよ。負けた気がしません?

これって結局ぼくが受け取りを拒否してるだけで、送られてきてるじゃないですか。

つまり、付きまとわれてるストーカーに耐えきれず被害者が引っ越すor引きこもるのと同義で。家のポストにはまだ気持ち悪い手紙がとどいてるんですよ。

 

そうじゃなくって、もう送ってこないでくださいって言わなきゃいけないんですよね。メールいりませんよって。興味ないんですよって。

なんで、興味ないメール開いて、一番下までいちいちスクロールして、押すわけですよ。小さ〜い字で書いてある配信停止を。ポチ。

 

 

 

 

はーめんどくさ。まあけどこれでやっと解放されるわ。よかったよかった…っておい

 

 

 

 

 

は???????

 

 

 

 

なぜ!

お前が俺に!!

送ってきてんのに!!!!

ログインしねえといけないんだよクソ!!!!!!

 

 

 

 

 

だっておかしくないですか????

一方的に嫌がらせしてる人にやめてくださいって言おうとしたら

「身分証明できるものを見せてもらわないとちょっと…w」

って言われるようなもんじゃないですか。

 

これが楽天だからまだいいけど、記憶にもない謎の通販サイトだったりすると地獄ですよね。

んで結局パスワードがわからなくて再発行するにしても、メールアドレスを入力してくださいっておま…

 

だから!

お前がこのアドレスに!!

送ってきてるんでしょうがよ!!!!

 

 

 

藤原モータースが公式LINEで一切情報を発信しないのはこういうふか〜〜い訳があったのです(言い訳)

 

終わり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次