ローマは一日にしてならず

こんにちは!

今日は嫁の誕生日
特になにも用意してないんですが「何気ない普通の毎日がなによりも幸せなんだよ」ということで勘弁願いたいところです(笑)

最近自分のブログを読みなおしていたんですが、ひとつ気づいたことがあって、

「ですが」

がすごい多い!!!今回も早速2回も使ってるww

Google先生で、「ですが 使いすぎ」を検索するとこんな記事が。

臼井由妃:ワンセンテンスが長すぎる話し方は聞きにくい 「…ですが」「…ので」の使いすぎに注意! |

いや、これがわかっててもなかなかうまくかけないんですよね、、、
最近の記事は気づいたところをこっそり直してます(笑)

そしてもうひとつ、よく友達や嫁に記事を読んでもらって感想聞くんですけど、
みんな声を揃えて「車の記事はよくわからんから飛ばしてる」と言うのです
検索で来てもらえるのは修理の記事なのに、楽しんで読んでもらえるのはその他の記事だという・・・
仕事のことももっとおもしろおかしく書ける文才があればいいんでしょうけれど、

でも一応うちのメインコンテンツなので、飛ばしてた方もこれを機にぜひ読んでみてください(笑)

アクセス数はなかなか増えませんが、お客さんにブログみてるよって言ってもらえたり、HPをみてご来店頂ける回数は少しずつ増えてきました。
でも満足いくところまではまだまだ程遠いです。

しかし千里の道も一歩からといいますから、まずその一歩として、ブログのレイアウトを無理言って少し変更してもらいました。
昔の記事を探しやすくなったかなと思います。

これからも冒頭で臼井さんもおっしゃっておられた、ワンセン…なんちゃらを意識して書いていこうという所存でございますので、
引き続きお付き合いよろしくおねがいします!(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次