おもろすぎるスマホゲー、ブロスタのいいところ100個言う

 

秋の夜長、完全に寝不足なんですが、これ、ぜ~~~~んぶブロスタのせいです。

 

 

まずこのブロスタについてご説明をば(語尾きも!)

 

正式名称はBrawl Stars。

無料のスマホゲームで、Apex、フォートナイトなんかのバトロワゲーをかっっっっっぎりなくカジュアルにした、小さい子供から大人まで楽しめる神ゲー。

最後の1人になるまで戦うバトロワモードの他にも、3対3のサッカーや、1体のボスに仲間3人で挑むPvE、ホッケー、バレー、陣取りに期間限定モードなんかもあって、シンプルなのに奥が深い最強ゲームなのです。

 

このブログでは、過去に色々なゲームをやれおすすめだの、死ぬまで一生できるだの、色々言ってきましたが、全部飽きた!!ごめん!!!

ぼくはこの先一生ブロスタだけやって死ぬッ!!!みんなもそうだよな?????

 

というわけで、ブロスタの良さを知らないラッキーなみなさんに、今からブロスタのいいところを100個言うので、よきところでダウンロードしてプレイしてください。

 

 

 

 

テレレーン!(始まるときの音)

 

1.速攻始まって速攻終われる

 

アプリをタッチしてから実際にゲームが始まるまでの時間、まじで一瞬で、起動時のロゴはぼくじゃないと見逃すレベル。

まあそれは嘘なんだけど(嘘かい)

でも普通に早いから!!これで文句言うやつ、せっかちすぎるから一回深呼吸して。

それでいてマッチングも数秒、1試合の時間も1~2分くらいなので、ちょっとした空き時間にぴったりすぎる件。

もうこの先、あなたに暇な時間はない件。

 

 

2.操作シンプル過ぎ

 

使うのは両手の親指のみ。

操作も移動と通常攻撃、必殺技、ガジェットの4つしかないので、幼稚園児からお年寄りまで誰だってできます。

これまでゲームに触れてこなかった人でもできる、令和のスーパーマリオ。

 

最初こそ、いやキャラの移動遅ェ~~!!!もっとはよ動けカス!!!!

と思うかもしれませんが、しばらくやってると、この遅さがちょうどよくなってくるので安心してください。

 

 

3.ちゃんとドキドキできる

 

そんなにシンプルで、すぐ終わるのにおもろいのか?っていう話なんですが、

基本モードが対人戦というのもあって、勝ったらちゃんと嬉しいし、負けたらちゃんとイライラする。

たった数分でアドレナリンがドバドバ出せるので、もうこれ、合法ドラッグです。

いますぐ法で規制しないとヤバい(ぼくの睡眠時間が)

 

 

4.キャラクターめちゃ多い

 

個性豊かなキャラクターがなんと、2025年10月でなんと97体。

キャラ多すぎ!って言われてたスマブラですら74体なので、余裕でブロスタが勝ってます。

そんなに多くて、覚えること多くない?と思うかもしれませんが、ブロスタ自体がシンプルな上、最初から全キャラ使えるわけではなく、少しずつ増えていくので全然だいじょうぶです。

ハマり散らかした頃には全キャラの名前、性能、スキンなどなど、嫌でも覚えます。

 

 

5.あのうるさい粗品がハマってる

 

ぼくの大好きなお笑い芸人が、霜降り明星の粗品なんですけど、その粗品がハマってるのがこのブロスタ。

何を隠そう、ぼくも粗品の影響で始めたので、Supercellの広報、いい仕事しすぎ。

好きな人がやってるゲームをやりたくなるのは至極当然のことなのです。

 

 

6.友達、家族とやったらおもろさ100億倍

 

 

スマホさえあれば、誰かと一緒にできるのがブロスタの最強ポイント。

今は娘と一緒にやってるんですが、クソオモロ。親子で罵り合いながらやってます。最悪(笑)

 

チームを組んで、ヤイヤイ言いながら遊んでる時間、なんか既視感あるな~と思ってたけど、、、、

これ、、、、、、大学の時の、、、MHP2Gやんけ!!!!

懐ィ~~~~!!!!!大学の空き教室でずっとやってたァ~~~~!!!!!!

 

これ例えば、LINEで通話しながらももちろんいいんだけど、友達と温泉入ったあとの休憩室だったり、喫茶店でコーヒー飲みながらとか、やったらさァ、最高じゃない???????

けどまずは友達をつくるところからか・・・

(公共の場では盛り上がりすぎて人の迷惑にならないようにしよう!!!)

 

 

7.無課金でも余裕

 

課金すればするだけ強くなるわけではないので、無課金で全然楽しめます。

キャラクターを早く育てたい、スキンがほしいなら、月1600円くらいでパスを買うのがおすすめ。

もちろん無料でもらえるアイテム、スキン、ガチャチケットなどもたくさんあるので、こんな財布に優しいゲームないです。

 

 

8.ちゃんと弱くてちゃんと強い

 

 

ゲームに慣れてない人でも、最初のうちは敵が弱すぎるので、下手でもしっかり成功体験が積めます。

どこぞのバトロワと違って、気づいたら◯んでた、みたいなことはない!!(はず!)

 

敵が弱すぎても、それはそれでおもろないのでは??とご心配のゲーマーさんもご安心ください。

しばらくやってると、相手もしばらくやってるくらいの奴と当たるので、普通に負けます。

相手が強くなってくると、キャラの相性、戦略、チームワーク、テクニックなどがちゃんと必要になってくるから、都度Youtubeで調べたり、試行錯誤したりするんだけど、そうやって成長してくのがおもれ~んだよな~~~~よくできてるわ^^

 

 

9.やる意義がある

 

対戦ゲームって、基本同じことの繰り返しで、目標がないと

((おれはなんのためにやってるんだ??))

と虚無になりがちなんですが、このブロスタは、自分の実力がわかるランクモードに加えて、ノーマル(カジュアル)モードでも、勝てば増えて負ければ減る、”トロフィー”というやりこみ要素があるので、プレイする目的があって最高。

アップデートも適宜あって、飽きません。

そもそもゲームにやる意味なんかないって思ってる卑屈な君!!いいからやろう!楽しいからサ!!!

 

 

10. やりたくなったから終わります

 

100個言う予定だったんですけど、書いてたらブロスタやりたくなったので、ひとまずここで終わります。

残りの90個は君がプレイして見つけてくれよな!!

 

 

では諸君、戦場で会おう!

おわり!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次