こんにちは!僕です!!
気づいた方もおられるかもしれませんし、気付いたからといってどうってことでもないのですが、少し前からこのブログのコメント欄をなくしています。
わざわざ書くことでもないんですけど、今までコメントしてくださってた方が悲しい気持ちになってたら嫌だな~と思って説明だけしておきますね!
これにはいくつか理由があって、
①スパム多すぎ
スパムっていうのはお肉の缶詰じゃなくって、謎の外国語コメントのことです。
どうせ読めないのに、なんのためにそんなことするのかわからないんですけど、まじでアホほど来るのでだるい。
スパム送ってる外国人!!!もっと有意義なことをしろ!!!お前の大事な人生、無駄にするな!!!!!!
②アンチコメ怖い
だれか特定の人を攻撃するような記事は書かないようにしているんですが、それでもそもそも僕が口悪いっていうのと、大卑屈っていうので、なにかしらの記事を読んで少なからずイラッとする人はいるかもしれないんですよね。
その人がアンチコメなんか書こうもんなら、豆腐メンタルのぼくはもう、一生立ち直れないので、今のうちから防衛しておきます。
とはいえインスタのDMとか、LINEは開放しているので、まじでムカついたらそっちで優しく言ってください、、、きつく言われたら泣いちゃうから、、、
③返事書くの苦手
ありがたいことに、お褒めのコメントをくださる方もいて、それがモチベーションにもなっていたのですが、なんせ僕が返事を書くのが苦手なくせに、””みんなに見られるなら粋なコメント返しをしたい””という欲があって。
書いては消し、書いては消し、、をしてると、やっぱムリ!!書くのヤーメピ!!ってなることが稀によくあります。
せっかくコメントいただいたのに返事を書けないのも申し訳ないので、これに関してはまじですみません!!
この記事最高~~~~!クソワロタ!!とか、もし思ってもらえたら、これもまた、インスタのDMかLINEで送ってください!!
(返事がおもんなくてもゆるしてね)
(あと直接言わなくても、思ってくれるだけでもうれしいです)
④見栄え悪い
コメント記入欄、ほぼ書かれないくせに意外とデカくて、ブログのレイアウト的に邪魔じゃない??って思ったのも理由の一つ。
とかまあ色々あって、コメント欄自体をなくしました!
今までいただいたコメントも併せて見られなくなっていますが、管理画面で僕だけはずっと読めるので、なんだか悲しい夜はひとり読み返すことにします。
あと、ここ最近、麻雀教則本の記事とヘルシオの記事、めちゃくちゃ読んでもらってて、全部のアクセスの9割くらいがこの2つの記事なんですよね。
麻雀協会とSHARPから表彰状ほしいくらいです。なのでください。お金でもいいです。
そんなわけで最近更新が遅くて申し訳ないですが、今後ともよろしくおねがいします!!
バイ!