こんにちは!
最近、色々と自動車整備業界が変革を迎えていまして、一般ユーザーさんにも影響のある要素をここでご紹介しようと思います。
車検ステッカーの貼る場所
実は7月から、この車検ステッカーを運転席側の上部に貼らなければいけなくなりました。
はいクソ~~~!!バカが考えてる~~~!!!
これ、見やすくして車検切れで乗るのを防ぐとかいう理由らしいんですけど、そんなとこに貼ったって見ない人は見ないし、そもそも邪魔ですよね。
んで左上に丸のダイヤルステッカー、右上に四角の車検ステッカーってどう考えてもダサすぎる。
でもまあ法律なので、いつも((こんなところに貼っちゃってほんとうにごめんなさい…))っていう気持ちで貼ってます…笑
電子車検証
1月以降に車検を受けられた方は見たことあるかもですが、実は車検証が電子化されて、ICチップを埋め込んだ小さいタイプになっています。
これは、小さくなって省スペース化できるし、電子化することで手続き時間が短縮されたり、アプリでリコールなどの通知が受けられたりっていうメリットが、、、、
あったとてクソ~~~!!!!まじいらんことすんなカス!!!!!
まず省スペース化って、結局グローブボックスの車検証ケースに分厚い自動車の取説とか、記録簿の控え、自賠責の証明書とか入れてるんだから、車検証自体が多少小さくなったとてな~~んの恩恵もないです。
どうせなら完全にペーパーレスにするか、せめてカードケースに入るくらいのサイズならいいのに、中途半端にでかいし、、笑
んで小さくなったせいで記載される情報も少なくなって、使用者の住所すら載ってないし、次回の車検満了日も見られません。
あっ!だからステッカーの貼る位置変えたのか!!????
一応スマホにアプリを入れると、すべての情報が見られるんですが、いちいち車検証記載の4桁の数字を入れないといけなかったりして面倒くさすぎワロタ。
このアプリで車検満了日の通知も受けられるそうです。まあそもそも一般ユーザーはわざわざこんなアプリ入れないけどな、、、
ちなみにこのシステムを入れたせいで車検時にかかる手数料も上がってます。
いや手続き楽になったんならその分安くしろよ!!!!ハァ~~~~~~~~(クソでかため息)
軽自動車は今のところまだ従来のままなのでご安心ください。
中古車の総額表示義務化
展示車のプライスボードが、10月から総額表示になります。
こ~~~れはナイス!!
お客さんから追加の希望がない限り、フロントガラスに表示されている金額で購入できるようになります。
今までは車両価格のみが記載されていて、事務手数料や納車費用なんかがあとから足されるもんだから、実際の見積もり見てビビることがありましたよね。
これで””諸費用””の名目であとから金額乗せまくってた、悪どい車屋さんがだいぶ減るのではないかと思います!!安心して車が買えるようになりました。
それでもまだ抜け道を使ってグレーなやり方もできるらしいので、車を買うときはちゃんと金額に納得してから買うようにしましょうね。
というわけで、最近の自動車界隈はこんな感じです!ほぼ愚痴だったのは許して笑
ではまた!!