名古屋帰省 -前編-

 

先日の3連休、久しぶりに妻の実家がある名古屋まで帰省していました。

高速道路フル活用で、福知山から名古屋まで3時間!

そう思ったらめちゃ近いですよね。

 

 

ただ、いままで一度も3時間で行けたことはないです。

(休憩しまくるのと、法定速度絶対守るマンなので…)

 

 

なんでそんなに休憩するのかっていうと、夜のサービスエリア、めちゃ好きなんですよ。

御当地のおみやげ、食べ物、ずらーっと並ぶトラックのライト、バカでかいトイレ、すべてが非日常というか、なんというか、なんというんですか?(人任せ)

なのでこの日も普通に5時間くらいかかりました笑

 

 

名古屋に行ったら、絶対連れて行ってもらうのがコメダのモーニング☕

 

 

コメダなんか全国にあるのでは・・?なんなら舞鶴にも・・・と思ったあなた!

本当にそうなんですけど、なんといってもコメダ珈琲店発祥の地はここ、名古屋ですからね。

 

アメリカに行って、現地のマクドナルドに行くようなものだと思ってください。聖地巡礼です。

この赤いソファーが落ち着くんだよな。家にほしいコメ…(語尾)

 

コメダのモーニングは毎回行くたびに、ドリンクはもちろん、パンの種類・ジャムかバター・ゆで卵かたまごペースト、これ全部迷うし、みなさんもそうだと思うんですけど、結局何頼んでもうまいので、悩むだけ無駄です。

もうほんとコメダだいすき♡さっさと福知山に作れアホ💢舞鶴遠いねん👺

 

 

 

 

腹パンモーニングのあとは、買い物しにららぽーとに行ったんですが、そこで偶然見つけた”うんこミュージアム”

 

 

ナナセが

「絶対行く!!うんこ!!!うんこ!!!!」

って叫んではずかしかったので、じいじとペアで仲良くINKO(UNKOにINすること)(今作った)してもらいました。

 

ショッピングモールの一角なのでそんなに広いわけではないんだけど、入ってからぜんっぜん出てこなかったから、よっぽど楽しかったのか、便秘だったのかどっちかだと思います。

 

 

 

両手に持ってるの棒つきのが、自分の出したうんこ。

ミュージアムを一緒に旅した相棒だそう。

 

真ん中に持ってる袋はうんこスクイーズの詰め放題パック。

「うんこスクイーズの詰め放題パック」って人生で初めて言いました。

 

うんこミュージアム、そんなに楽しかったならぼくも行きたかったです。

関西にはまだないので、みなさんも名古屋にいくときはぜひ””INKO””してみてください!!

 

2日目は次回!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次