アウディ クワトロ エア漏れ修理

こんにちは!

アウディクワトロの修理です!
この車はエアサスなんですが、どこからか空気が漏れているようで
毎朝前側が傾いてしまっています。

リフトアップしてエア漏れの場所を探します。

タイヤのパンクを調べる時でもそうなんですが、
ウォッシャー液をかけると漏れているところから泡が出てきます。

今回はエアサスの上のアッパーシートっていうのかな?
その継ぎ目から漏れていますね!

エアサスを交換するとなるとかなり高くつくので、今回はリペアキットを使用しました。
中身はこんなかんじ

左右同時にやっていきます。

18ミリや16ミリのボルトで止まっていました。

ここから更に分解していきます。

毎度おなじみトリプルスクエアw
そんなに固く閉まっていないので六角レンチで緩みます。

プラスチックハンマーで叩いてエアサスを外したら、漏れの原因であるOリングが見えました!

ペーパーで磨いたあと、きれいに掃除して、ショックアブソーバーのOリングも交換しました。

交換した部品(左右分)

あとは元通りに組んでいけば完成です。
エアサスの向きに注意して組み付けないと、
最後にエアホースがつかなくてまたやり直さないといけないので気をつけましょう!(経験者談)

エアを溜めて確認しましたが、とりあえず今のところは大丈夫そう!
明日の朝が楽しみです!!

ではまた!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次